おやまーの日々

好きなもの、気になること、日々あれこれ

2019-01-01から1年間の記事一覧

14456日目の紫陽花

さっぱりした感じの晴れ。 でも吹く風は冷たく。 出かけようとドアを出、あわてて上着を取りに戻りました。 薄いカーディガンでは心許なくて。 梅雨寒という言葉がありますが、風の寒さでは調子が狂います。 こんな陽気のせいか、紫陽花もまだ美しく。 でも…

助け合いの知恵

私は健康保険など受けとる方が多く、 そんな自分を、これでいいのだろうかと思い、 受けとるのは、借金が膨らんでいくようなイメージを持っていました。 借りてばかりの私が、ここに居てもいいのかと思うこともありました。 そんな私は、心屋さんの考え方に…

樹への憧れ

昨日に続き、暑くても風が吹く外にいると気持ちがよかった。 けれど、ここ最近の気候に馴染めない身体。なんとなく疲れ気味と感じます。 こんなときは、やりすごすしかありません。 ひとつの場所に生きる植物の強さに憧れます。 特に、動かずに長い時を過ご…

14435日目の三咲

暑くても風はさわやか。 用事帰り、あまり行くことのない駅でのこと。 ツバメが子育てをしているのに出会いました。 糞を受ける箱など、駅員さんの愛ですね。 ツバメの姿まで描いてあって、だけど言葉が最後まで読めなくて、 なんだか微笑ましくなります。 …

太れるって幸せなこと

スリムでいいね、と言われます。 痩せたい、太ってしまった、と、特に幅広と思えない人が言います。 それを聞くと、いつも不思議に思うのです。 なぜスリムだといいの? どうして太りたくないの? 体のラインを美しく保ちたい、とか、 スマートな服を着たい…

14433日目のこぎん

雨降りで寒さ感じる日。 こぎん刺し、今回はすんなり刺し始めて、ついつい刺したくなっています。 最近なかなか進まなかったので、なんだか新鮮。 アップで撮ると、がっしりして実物と違うみたい。 やわらかな風合いが感じられなくなります。 こぎんを写真で…

95歳の壮年

影絵作家の藤城清治さん。 毎年行われる銀座の展覧会に出かけるようになって、何年になるでしょうか。 今年95歳。 宮崎空港のステンドグラスが完成し、秋田美術館では展覧会開催中。 そこでのサイン会はもちろん、他の地域でもサイン会をしておられるとか。 …

14429日目の不自由

陽が射すと暑いような、着るものが悩ましい日。 出かけた折に立ち寄った喫茶店。 メニューが変わっていました。 ちょっと当てが外れた気分になりながら、注文をすると、 「お水はあちらにありますので、ご自由に…(以下、文言失念)」 ああ、そこも変わったの…

デザインの面白さ

不思議なんです。 こぎん模様のパターンは、全部同じです。 上半分と下半分で、配色を変えて刺しました。 (画像はフィルターかけています) 半分ずつ見ると… 全然違うみたい! これだから面白くて止められません。 配色や模様の組み合わせを生徒それぞれが自…

鉄道で行く?三陸防災プロジェクト2019の小型印(消印)

岩手県内22の郵便局が扱う、三陸防災プロジェクトの小型印(消印)。 [参考;小型印 - 日本郵便] 鉄道好きな私は、途中下車して貰いに行けないものかと考えてしまいます。 (コンプリートは難しいでしょうけど、つい妄想…) そこで、ちょっと調べてみました。 こ…

サイクリング

サイクリングのイベントを開きます、というSNSの案内をみて、 樹々の中、さわやかな風に吹かれるイメージが浮かび、行きたくなりました。 でも、私は自転車に乗れません。 たった一つの参加基準を満たしていないのです。 ああ、と、天を仰ぐところですが、ふ…

14423日目の再会

今日は患者仲間と久しぶりのランチ。 大体数ヶ月ごとに会うのですが、それぞれの都合もあり、気がつけば半年以上、間が開きました。 親の世話だったり、自身の体調だったり。 これは、年を重ねた証拠でもありますね。 それでも集いの時間を持てるのは、とて…

創作の源泉

先日出かけた、同じ会期の手工芸展二つ。 昨年までは、どちらにもこぎん刺しの展示がありましたが、 今年は違いました。 手工芸作品展では、クレイアートや絽ざし、手まり、七宝などが目に留まり、華やかな印象。 ビーズ織の大きなタペストリーが圧巻でした…

14420日目の自由満喫

曇りな一日。 久々に電車でお出かけ。 手工芸展を目指して。 実は、今年は行かれないかも、と思っていました。 先月転んだ影響で、頭の中で出血、その症状が現れて病院行き。 病院は、疑わしくば検査で確認&大事にする場所です。 病棟に留め置かれ、自由のな…

そらとぶこぎん 第3号

落ち着いた茜色のこぎん刺しに、工藤得子さんの系譜、とサブタイトルがひっそり記されています。 小冊子というより、しっかり厚みのある、手触りのあたたかい本。 こぎんの歴史を伝える年一回発行の雑誌です。 tugarukoubou.theshop.jp 私の大先生にあたる工…

14408日目の憂鬱

激しい雨でした。 今は静かになりました。 バラシーズンは、バラ園へ見に行くことが私の恒例行事。 先週はじめに、今週前半=今日か明日出かけようと思っていました。 でも本調子ではないので、さあ、行くぞという気分にはなれず。 この雨は、そんな気持ちを…

14407日目の整形

転んだ後に続く痛みが気になり、近くの整形外科へ。 レントゲンには、尾てい骨にヒビらしきものがうっすら。 そうか、目立たないけど踏ん張ってくれたんだね、尾てい骨よ。 手当ては湿布のみ。 そのまま痛みがなくなれば終わりとのこと。 拘束されることはな…

14406日目の萌葱

草木萌ゆる、というより繁る季節。 料理のあとの葉ねぎの根元に水をやったら、こんなに伸びてきました。 萌葱と書くもえぎ色は、きっとこの色なのでしょうね。 (もえぎには違う字もあって、色についても諸説あります) 横になっていても、しっかり立ち上がっ…

14405日目の転倒

初夏の陽気ですね。 この気持ちのよい朝、うっかりと、足を滑らせて転倒。腰と頭を打ちました。 特に忙しいわけではなく、もののはずみとはこういうもの。 でも転ぶ時って、無意識に身を守っているのですよね。当たり方が穏やかでした。 クッションフロアに…

なまえのないねこに会う

絵本の表紙に惚れて、原画展に行きました。 【URESICA】ウレシカ(SHOP & GALLERY)展覧会情報・地図・ 惹かれる子は他にもいるけれど、 やっぱり、惚れた子が一番。 可愛いねこの写真はたくさんあれど、岩合光昭さんのねこ写真がひと味違うように、 ねこの…

推しはこれだけ?

東京女子大正面だけですか?西荻窪は。

14401日目の花木

出かけた先の街を心地よく感じて、ちょっとお散歩。 はなみずきの親類、ヤマボウシをみつけました。 お行儀いいなあ。 斑入りのあじさいは、まだ蕾。 白いところは白い花なのかしら? あちこちでバラの美しい姿が。 見事なバラ屋敷も! 木は心地よく伸びやか…

14400日目の昼顔

夕方買い物に出かけました。 歩道のツツジの植え込みにふと目を向けると、 盛りを過ぎた花に混じり、 ピンクのヒルガオが、ちゃっかりと。 いや、君はそのままでかわいいのだから、よその木を頼らないでもいいのよ。 茎はか弱くても、花は美しいから、堂々と…

上手い採血

今日初めてのクリニックで、採血。 採りにくい私は、少しドキドキしながら黙って従いました。 看護師さんは最低限声をかけただけで、サッと針を刺し、たちまちおしまい。 ありがたいとか、よかったという思いが浮かぶ間がないほど、あっけなく。 見事でした…

14398日目の花々

陽射しがまぶしく、外は半袖でいいくらいの気温。 久々に外出して、みつけました。 鈴なりの白い蕾が開き始めていた、エゴノキ。 スイカズラ(金銀花)も、蔓を伸ばし、花開いていました。 写真は上手く撮れないけれど、会えて嬉しかったよ! 空の青さも、樹の…

14395日目の日和

晴れて気持ち良さそう。 けれど、風邪がなかなか立ち退かず。 出かけたいとも思いましたが遠慮しました。 やはり風邪ひきという方もチラホラ。 でも、こんな長引くとは。私にしては珍しい。 新しい時代を迎え、壮大な厄落とし? 後はサッパリしそうな気もし…

令和はこれから

新元号になって一週間。 役所も始まりました。 既に申込み用紙の生年月日欄には、 「西暦・明・大・昭・平・令」と。 昭和はいつになったら左側になるのでしょうね。 増える一方ではないですか…。 という話はさておき。 うかつにも、今日初めて知りました。 …

14393日目のプッツン

今日はこぎん刺しが捗る。 この季節、陽がほどよく射し込むようになり、 午後6時を過ぎてもまだ明るい。 何をしなくても暑くも寒くもない部屋、 心地よい椅子に座って好きなことして過ごせるなんて嬉しい。 … 風邪引きでだるいというのもありまして、 出かけ…

なまえのないねこ

www.komineshoten.co.jp この表情、買わずにいられませんでした。 中にも幾匹かのねこ、そしていぬも。 はなしの結末も、ああ、と得心します。 ねこを愛する人が描いたねこと、 ねこを愛する人が書いた物語り。 最後にプロフィールで、クスッ。 ていねいにつ…

郵便イベント

後半は休養三昧となった連休。 メインイベントの時の話を。 スタンプショウ2019 例年出かける催し、今年はひと味違います。 連休中の開催は記憶にありませんし、 宮内庁郵便局の風景印があると知った時点で、これは!と思いました。 3日間通いたかったのです…