おやまーの日々

好きなもの、気になること、日々あれこれ

14860日目

暑さ続く。 風があり、助かる。 朝採りの枝豆(地元産)をスーパー見つけ、迷わず買ってきました。 さっそく茹でて、パクパクパク… 美味しくて、完食の勢い。 野菜だし、蛋白質だし、穀類に近いし、 夕食はこれにて完了。 あ、昼食は真面目に食べましたからご…

14845日目

晴れて暑い。 湿度は低め。 蝉の声、ミンミンをよく耳にします。 いつも、こんなにいたかな? 今日は靴&バッグ磨き会となりました。 仕舞っておいたものに、カビを発見。 早めのお手当てをー、というわけで。 ついでに中敷きを干したり換えたり、 靴紐やジェ…

14837日目

今日も晴れたり降ったり目まぐるしく。雷も。 朝、電話の日付が飛んでいてびっくりしました。 たぶん、瞬間的な停電があったのでしょう。 停電も珍しくなりましたね。 夜も雷が鳴りました。梅雨明け間近かな。 何だか眠くて、座ったまま寝てしまいます。 起…

14825日目

しっとり雨降りかと思った午前。 午後には日が差し、気温が増す。 体調の調整が難しい陽気です。 労わりつつ、まいりましょう。 明日は通院予定を繰り延べて、 しばしのゆったり時間。 暑中見舞いのはがきは、 少々買ってありますが、 何か書く気がしなくて……

14820日目

雲が空を覆い、風吹き荒れる。 このところ、強風続き。 雨の時もあり、なかなか外に出られず。 花見できないから、花を咲かそう。 …と言いたいところですが、地味な模様の真っ最中。 刺し間違いしやすい、さやがた模様 華やかな色に気分アップ♪ 先生のセンス…

14762日目の休養

風強く、雨から晴れへ。 大きな渦が通ったような陽気。 体からの指示により、休養日になりました。 携帯に手芸、目を使ってばかりいるこの頃、 頭痛も加わります。 体の使い方にバランスを欠いているから、 リセットが必要になるのですね。* 出かけたくても…

14754日目のかざぐるま*

陽射し強く、夏日。 いくらか風があり、爽やか。 半袖が似合う気候。 けれど、なにぶん陽が強く、長袖が手放せません。 それでも外へ出ます。 なけなしの体力が落ちているのを感じて。 落ち着く日を待ってはいられませんから。 この花、公園に一群れ咲き誇っ…

14748日目のお初*

風は強く、初夏の陽気。 新緑がまぶしい 公園内を散策していると… さくらんぼ! 河津桜って、こんな実が成るんですね 愛らしい☆ この子もいました タチツボスミレさん☆ 木洩れ日がお好きかな シロツメクサ(クローバー)! 咲き始めのちょぼちょぼ姿が面白い …

14742日目の大事

気温低めのどんよりした日。 携帯が動かなくなりました。 入力はボタンで行うものが、 全くボタンが効かず、 電源オフにできない。 なのに、メール着信があり、 未読メールアイコンが表示される。 不思議なものです。 なんて言っている場合ではない、 今のご…

14734日目の注目*

青空日和。 真っ直ぐの線が描かれ 不思議 モッコウバラ 景色を明るく彩る あるお宅では 藤の花房が垂れて 花はまだ開かねど そろそろのようでした アケビさん!! こんなたくさん咲いて 今まで見えなかったよ (ピントも合わないよ、なぜに?) スミレ点検を心…

14732日目の出会い*

晴れて暖かい。 昨日出そびれたので、 今日はじっくり見て回りました。 これ、何の花だろう?じっと見ていたら、 通りかかった方が教えてくださいました。 ムベ、初めて見ました。 図鑑で知っていました。 親戚のアケビは冬は落葉して、新芽とともに小さな花…

14719日目の初めて*

晴れ、暖かい。 今日もお散歩日和 満開だった桜は、時おり花びらを散らすも、 まだまだ保っています。 いつもと違う道を行くと、知らなかった公園が そこの桜も、はらはらと こないだ出会ったカイドウさん 花数は桜に負けず劣らずの勢い この花は? 大輪だし…

14716日目の自縛

今日は寒さに引きこもり。 こぎん刺し、卍がまだ終わらず。 気が乗らないのは、心乱れているから。 こぎん教室も今月は休止、 心穏やかとはいきません。 気がつくと、逆の卍になっていて、 それではナチスの紋章だからとやり直し。 右まんじ、左まんじ、 ど…

14714日目の発見*

晴れの春日和。時折強い風。 開花の早かった公園は、満開 花びらは落ちて来ず、花々満載 あ、ここにも花が ヒメオドリコソウ いつもは行かない方を探索に行くと 住宅の並ぶ中、ふっと開けていて 桜の枝が広がる公園がありました こちらはまだ2分咲き 花カイ…

14709日目の富士山

晴れ。風が冷たく、陽の温もりがかき消される。 冬のコートで出かけました。 今月の予定がほぼ消えた中、変わらず開催の会。 会い、笑い、 ここしばらく使いそびれていた筋肉やら感覚やらが動き、 さわやかな心持ちになりました。 電車の中では、空を眺めて…

14703日目のあかり

雨降り。夕方から風も。 晴れた昨日より寒さを感じるのは、目に映る光の色のせい。 気温は低くはないから。 暗い気分を変えたくて、夜、ろうそくを灯した。 ふと、写真を撮ってみたら、思いがけない光のかたち。 おもしろいね。 不思議だね。 温かな色に、安…

14700日目のさわやか

雨のち止む。 朝、風呂に入るときに、先日からの新習慣、 乾かしておいた甘夏の皮を布に包んで、浴槽の中へ。 甘夏風呂です。 香りと、ちょっとした贅沢気分を味わって、さっぱり。 かんきつの皮を、ガスコンロの周りにおいて乾かすのは、前々からしていまし…

14696日目のうららか

晴れの暖かさ。 気持ちよさげに陽を浴びるタンポポや 近所のオオイヌノフグリに見送られて お散歩日和は、迷子になることも辞さず 気になる路地へ、ぶらりふらり おっ、枝垂れ梅! 見事な咲きっぷり 君は花びらが長いのね 水仙くん 白木蓮が咲いている! 雪…

14694日目の散歩

晴れて暖かい。 お散歩日和に、心弾んで。 何かいっぱい咲いている! ハナニラさんでした 冬の彩りのはずが… 野草化したハボタン 右下は冬姿の菊の葉 かわいいね ふだんは行かない公園で わあっ! 華やか! 河津桜かな? 三本もあったのね気がつかなかったよ…

14692日目の残念

陽はあれど、寒い一日。 まだまだ油断できない。 国立近代美術館工芸館の展示に近々行くつもりでした。 けれど、今日から休館。 3月8日を最後に、金沢へ移転する工芸館、 東京での最終展示が、思いがけなく終了となり、 あの空間に感謝する機会を失い、とて…

14689日目の河津桜

くもり。 寒くはなく、着るものを迷いながら、 まだ冬仕様な私。 先日気付いたライトアップの河津桜。 花びらが僅かに落ちていました。 カメラ任せで、一か八かで撮っています。 暗い中、色がきれいに写って嬉しい☆ こんな美しいものを目にすると、写真を習…

14686日目のほっこり

昼間は晴れて、朝晩小雨。 野草の水色の小花が、午後の陽の下、いっぱい咲いていました。 春らしい光景にほっこり。 こんな小さな花に、 こんな可愛い花に、 オオイヌノフグリだなんて。 ついついそう思う花の姿に、 目を留めながらも撮らず、 それも失礼だ…

14682日目の亀さん

晴れ。風は冷たいが気温高め。 松戸散策へ。 松戸神社 バス通りの鳥居から入ると、小川を渡るので、 神様のもとへ来たと気分が上がります。 前に来たときは、横から入り、さっと挨拶しましたが、 やはり正面から行くべきですね。 本殿の賽銭箱の脇に、大きな…

14677日目の沈丁花

くもり。 暖かさが続いている。 お使いに出て、 ん?と思い、 近づくと…、 咲いていました! 一昨日通ったときは、閉じていましたが、 これ、開くときって、さっと開くのかな? 張り付いて見てみたいなあ。 ふだん通らない道のこちらは、三分咲き マスクを手…

14673日目の目からウロコ

晴れ。 予定をキャンセル。 引きこもりをり、少々寂しい。 毛糸で編みたいものがあり、 やはり今シーズン中に使いたい、と思い立ち、始めました。 最近流行りの段染め糸。 これはマルティナさんのアトリエで扱うシリーズ。 ドイツのopal毛糸です。 他のシリ…

14668日目の色いろ

晴れ、暖かい様子。 春の息吹きを感じに出かけたいところ。 けれど、あまり優れずお家でのんびり。 こぎん刺しを。 単純なパターンを、色のパッチワークにしてみました。 (刺している途中なので、波打っています) どんな風に色を変えるかで、千差万別になり…

14664日目の夕景

晴れの一日。 夕方、お使いに。 暮れゆく空に、少し太った三日月が冴え、 クレーンの長いアームから真っすぐの綱が、 黒く長く伸びている。 まだ工事しているんだ。 暗いのに大丈夫かしら。 すっとしたかたち、美しいな 人ってすごい事をしているな 倒れたり…

14663日目の邂逅

空は澄み、陽射しは強いが、風の冷たさよ。 岩立フォークテキスタイルミュージアムへ。 染織でもマニアックな分野の展示を行う、小さなミュージアム。 以前より気になっていた場所、 興味ある展示があり、思いきって出かけました。 世界の原始布、 草木から…

14660日目の創作意欲

寒い雨模様。幸い雪とはならず。 今年最初のこぎん教室。 家ではできず、地味な模様を刺し刺し。 間違えつつ、話に耳を傾けつつの楽しいひととき。 今年は大きな作品を作りたい、と構想を先生に相談しました。 話をして勧められると、もうすっかり作る気にな…

14658日目の三浦大根

うすグレーの空模様。 家で過ごした一日。 煮た三浦大根が美味しい。 下茹でして、昆布とめんつゆだけの味。 それだけで、太い輪切りにして10センチほどがなくなります。 煮た大根がこんなに美味しいと知ったのは、大人になってから。 自分で三浦大根を煮る…