おやまーの日々

好きなもの、気になること、日々あれこれ

坂本龍一さん

梅雨と真夏を混ぜたような最近の陽気に

 

体力が奪われるばかりです

 

皆様健やかでありますよう

 

 

映画館で坂本龍一さんの演奏を聞きました

 

Ryuichi Sakamoto | Opus』

 

音楽に疎い私ですが、これは聴きたいと

 

音を、曲を、聞き分けられないので

 

粗く捉えるくらいしかできませんが

 

とても濃密で、かけがえのない時間

 

 

張りつめた感覚の一方で

 

息がふだんより体の奥まで入り

 

全身で受け止めることができた至福

 

 

 

深く知ることはできなかったけれど

 

同じ時代に生きられて

 

演奏を聴くことができ

 

よかった、と心から感じました

 

すばらしいものを残してくださり、ありがとうございました

 

 

 

機会がありましたらぜひ

 

足を運んでみてください

 

映画館へ

手工芸展'24

あっという間に

かわいいコックさん♪…と

絵描き歌が思い出される6月6日

穏やかな陽気にほっとします

* 

先日、東京都美術館の手工芸展を観ました

最終日で早じまい

ささっとでしたが、今年もすばらしい作品に会い

常連の方の活躍や新人のアイデアに心動かされました

 

地下の展示、創作手工芸展では、こぎん刺しの作品が並び

それぞれに個性のある色使い、模様使い

陽光を感じたり、花々が描かれていたり

川のような光景だったり

形がキリッと引き立っていたり

ベージュ系のベットカバーに、なんて贅沢と思い

これを作り使える豊かさがほしいなぁと少々羨ましく

和風ベストは古典的な紺に白

それも美しく映えていました

菱ざしの作品は平安時代の衣装の色あわせ

静かに主張しているようでした

つまみ細工や漆芸、織物作品も目を奪われましたが

複数が新人賞に選ばれた、こぎんの表現の多彩さが印象に残りました

 

 

手工芸作品展は、広く明るい会場 

いろいろな手法が紹介されている中

手まりと絽ざしに改めて目をみはりました

好きな分野ではありますが

手まりの細やかな模様の美しさ

絽ざしの均一な糸調子のバッグ

どれも職人のような技術力で

ため息が出ます

 

新緑の上野公園も気持ちよく

お腹いっぱい、…というより

心充ち満ち

 

帰りは寄り道して、芸大の先の和菓子屋さんへ

店内で抹茶とともに戴くこともできる

古きよき佇まいのお店、健在で嬉しかった

小鯛焼を買い、ほのぼのと帰途につきました

 

少食向きのほどよいサイズの鯛焼き

大人のおやつにぴったりでした

立夏すぎて

夕より風が強まった連休最終日

気温や気圧の変化の大きさにあたふたしつつ

本格的な夏へ向かい準備していました

投稿をさぼっていた間に

花の季節があっという間に移りゆき

桜から八重桜の間が早く

スミレもあっという間で

ツツジハナミズキが咲き誇ったら

もう盛りは過ぎたような

順序も少し違ったような、

今年の春

 

春先から弱々しかったカザグルマ

つぼみを一つもつけずに

葉の数も少ない今期の姿

ただ葉は大きく濃い色になったから

充電期間なのかと

草には草の事情かな

残念だけど元気ならよし

 

ときどき通る道に面して

先日までハンカチの木が満開

大きな木にたくさんある

清楚な色と姿の花にうっとり

足をとめて見上げました

他にも、オガタマノキ

枝いっばいに花をつけて

甘い香が漂うのをみつけ足をとめて楽しみながら

通っていたのに不覚だったと少々凹み

出かけた先の藤棚が偶然満開だったり

発見がいくつも

まだまだ会っていない花がありそうで

散歩の楽しみは尽きません

 

泰山木?オオヤマレンゲ?

高木の枝の上にある花が

今は盛りになりました

変わらず会えた嬉しさ

 

建て替えたり更地になったり

変わりゆく勢いが強い時代は

花に会えるのも一期一会

なのだと思うのです

樹のようにゆるやかな時間が

私は好きなのだけどなあ……