寒い日はあるものの、ちょっとずつ朝起きやすくなっているようで
草木が先駆けて動き始めていますが、人も感じているんですね
明日は立春
暦の上では冬の終わり
午後は麗らかな快晴
梅や早春の花が輝くよう
我が家の節分は簡易式
恵方巻はありません
福は内しか言いません
(鬼は鬼の居場所にいてくださるよう願います)
やることもその時々の気分次第
本日は
イワシの缶詰めをおかずにし
殻つき落花生を撒いて食べました
落花生を歳の数も食べられませんから
(炒り大豆でもお腹いっぱいな数)
適当に、-6がけにしてみたりして
ゆるすぎて呆れられたりしてないかしら?
今年は節分どころではないお家や地域にも
福がたくさん訪れますように