機材の不調で投稿ができず、ずいぶん日にちが開きました。
ご心配くださった方、ごめんなさい。
(これは上手く投稿できるでしょうか…)
私も不調ではありますが、暑さに弱いのはいつものこと。
たまに鉄分補給に出かけます。
写真は、先日出かけた房総一回りの旅にて。
駅のホームの長いこと。
昔は長い編成で大勢の人が利用したのでしょう。
今、日中は2両編成。
人が通らない場所は草々が勢いづいています。
逆方向のホームはベンチに屋根がありますが、跨線橋の向こう側。
跨線橋にもこちらのホームに屋根はなく(椅子も!)、
駅舎は改札外…
バリアフリーにとは言いませんが、元気な人以外は想定していない場所なのだなぁ、と。
利用する人がいなくて困る人がいないのか、
利用する人のことを考えない場所に、困った人は去ったのか。
鉄道好きには寂しい光景でした。
とはいえ、味わいのある景色、
緑の山に気持ちが落ち着きます。
吹く風も心地よく思えます。
放送は最小限の駅、自然の音に満たされます。
途中の車窓からは時おり海も見えて、夏を満喫しました。