もう桜は散っていった千葉県からお届けします。
桜シリーズの最後に
外枠を変更するとのことで郵賴しました。
桜郵便局(宮城県)
↑
諏訪神社の社殿と石鳥居にサクラを描く
図案は変わりなし、
でも印象がずいぶん変わりました。
桜枠になり、小型になった感じがします。
桜花いっぱいの前の風景印の魅力が薄れ、
並べると残念さが目立ちます(私見です)が、
やはり新しい方が目を惹きます。
局名も桜、
春のお便りに押してもらいたい素敵な風景印ですね。
*
桜に続いて咲く花といえば…
鎌ヶ谷郵便局(千葉県)
鎌ヶ谷大仏、?(答えは後ほど)
白井郵便局(千葉県)
真っ白な梨花の季節なんです、私にとっては。