おやまーの日々

好きなもの、気になること、日々あれこれ

また一段 昭和は遠くなり

今日は、何となく足を伸ばして歩き回り、

いつもはあまり通らない道へ入ると、工事をしているお宅が。

ここは…?

昔ながらの煎餅屋さんのところではないか!

そう気づいて開け放しの室内を覗くと、

たかね煎餅の布幕がまだありました。

看板は既になく、室内は空になり、変わり果てた店の姿に動揺。

今年になり閉店のお知らせが貼ってあったので、

いつかは、とは思ったけれど、

取り壊しではないことに安堵したけれど、

寂しさが胸に迫りました。

 

引き戸のガラス越しに見えたショーケース

一枚の〇〇円の値段表示

好きな文字を入れられる、手焼きの煎餅

そう、せんべいもその場所で作って売っていたんですね、

和菓子屋のように。

そういえば、以前線路沿いにあった洋菓子屋さんの前には、

20分で誕生ケーキ作ります、と書いてありましたっけ。※

昭和の時代、住宅街ではそんなお店を見かけたものでした。

その店を営んできた人たちが引退し、後継者はなく…

日常の営みのなか、相手の要望に合わせて気持ちを込める、

自家製の食べ物を売るお店って、そういうところだったんだと、

失ってからその価値の大きさが身にしみます。

 

 

※“◯◯ちゃん お誕生日おめでとう”と書かれた、

ホールのケーキに年齢の数のロウソクを立てて…、

そんな光景はいつ頃までだったのでしょうか?

ちなみにそのケーキ屋さんは平成の半ばまで開いていました。