おやまーの日々

好きなもの、気になること、日々あれこれ

アートと工芸の午後

冬晴れ。

 

手工芸を観に新国立美術館へ。

絽刺しの作品が楽しみな展示と伝統工芸展と。

 

広々した空間の美術館。

ロビーのインスタレーションと陽射しが美しく。

写真にしたら思いがけないかたちに。

(玉山拓郎氏のインスタレーション)



*21世紀アートボーダレス展 煌星

様々な分野の作品があり、入った途端に熱に圧倒される感じ。

彩り多彩な絵画や写真と糸かけの作品が目を惹きます。

グラスリッツェン、カルトナージュボックス、

洋風の美しいものが目につく中、一番奥に絽刺しコーナーが。

和風の色味の中で、洋風な色と絵の作品が目につきます。

パーティーバッグもすてきでした。

箪笥や和小物もいいけれど、

映える部屋が見つからないとか、着物を着る機会が少ないとか、

いいものなのに活用できる場が少ないのは残念。

 

糸かけアートにも惹かれました。

実物でないとわからない繊細さ、立体感や微妙な色合い。

単純な技法でこんな千差万別の作品ができるなんて!

…見事でした。

 

*第47回全国伝統的工芸品公募展

クールダウンになるような展示。

組子や竹細工に特に惹かれ、

和紙糸を編んだ襟巻きを編んでみたくなり、

会津本郷焼の色味をいつか手にしたいと思い…

 

どちらの展示も空間の大らかさと作品の数々に刺激を受けました。

日展に行きそびれたのを挽回できたようでうれしく、

視野が広がる感じで満たされて。

 

一服したくなり、カフェで頼んだものを手に外のテーブルへ。

ドアが重たくて出られないかと思いましたが

(こぼしたら飛散、じゃなくて悲惨)、無事に席へ。

思いのほか寒さは感じず、まったりできたのも嬉しく、

去るときにはロビーはこんな色に。

夕暮れを満喫。