晴れて穏やか。
町会の秋まつり、
模擬店があったそうですが、
家にいても賑やかな音楽が聞こえてきました。
どらりどらりのドラえもん音頭〜♪、
だんご三兄弟の音頭バージョンとか。
子ども向け?それとも大人の郷愁の選曲?
今の子どもたちにはどんな風に聞こえるのかしら。
今とは違う時代の雰囲気を感じるのかしら?
賑やかな音楽は早々に終わりました。
最近はいろいろ配慮しているようで、
静けさが好きな私にはありがたいけれど、
スピーカーの大音量のない賑やかさなら、
もっとあった方がいいのに、と少々複雑な気分。
青空に吸い込まれるような歓声になかなか出会えなくなりました。
もしかして、スポーツ観戦すれば会えるのかな。
ーーー