厚手のコートがほしい今日この頃。
昨夜、モミジアオイの花を見かけました。
例年、夏の花期を楽しみにしていた株ですが、
今年は伸びてきた枝が根ぎわからぷっつり切られたのです。
当然、花は望めず…
何もなかった株から、秋に芽が伸びてきたのを見つけ、
どうなるのかと気にかかっていましたが、
健気にも花開いたので、嬉しくて。
今日夕方、まだ保っていました。
昨年(2020年8月)
一昨年(2019年8月)
今年は葉っぱの色がこんなに淡いのに。
写真からも頑張った感、伝わりますね。
*
生きているって、こういうことなんだなぁ、と感じます。
いま花を咲かせても、時期外れで実りはないのでしょうが、それでも…、
なんだか
生理が訪れる虚しさ、子どもを産むこともないのに律儀に来るかなしさを
以前強く感じていたことを思い出し、
人は人の範の中で生きていくものなんだなぁ、と。
人という制約の中で伸びゆくことが個々の命の本質なんだろうなと。
そんなことを感じました。