深夜に驚かされました。
ドキッとはしたものの、
布団の場所は安全地帯。
治まれば、もう大丈夫。
前日も地震はあったのに、昨夜はおさまりかけに、放送が流れました。
あの音が恐怖と感じる私は、携帯の速報を切っています。
あの短い時間では、結局何もできないので。
地震が怖くないよう、対策はしています。
それには、寝ている場所を安全にすることが大事。
一番無防備な時、ケガしないよう、
落ちてくるものがないか、
倒れてくるものはないか、
気を配ります。
もちろん、完璧にはできません。
それでも、窓際でガラスが割れ落ちてくるよりも、
軽いものが飛んでくる方がいいや、という感じで、
安全を確保します。
そして、
逃げ道がなくならないよう、
閉じ込められないか気を配る。
そこまで考えれば、かなり安心。
安全な場所があれば、
他の部屋にいても、
そこをめざせばいい。
そんな安心もうまれます。
ケガもなく、逃げ道があれば、
落ち着いて周りを見渡せます。
その時どきの状況で動けます。
だから、まずは身近の安全を。
この時期に地震なんて、正直やめてほしいわぁ。
ストレス解消して落ち着きましたか?地震さん。