前の靴たちもくたびれ、足のコンディションも変わったようなので、みていただき、新調することに。
AAにして初の既製品。ニューバランスWW980BK。ポディア限定の黒い革スニーカー。
サイズ26.5cmだが、つま先のゆとりはちょうどよい。
試着した別のスニーカーは、ひもでくくりつけている感じ。足の前半分が靴の中で自由に動くほど 幅がゆるゆる。これでは困ると思うが、慣れるのか?
スニーカーは修理できないところが気になるけれど、何より軽くてほっとする。
そのモデルはもうほとんど在庫はないらしい。1000足作ったと聞いたので、細幅足同盟をつくり1000足使う予定でお願いしたら、またつくってもらえるかしら。ロットがせめて500ならいいのに。
「細幅で苦労するでしょう」といわれる。「もっと作ってください」と返答してもいいところだけど、「そうなんですよ…」とつい苦労話になるのは、合う靴に会えた安堵から。
このコーナーは全モデルにワイズバリエーションが揃っているという町の靴屋。
たいていのモデルはAAまである(受注生産でもいいから)と謳うメーカー。
今は売る側つくる側の事情を押し付けられているから、これは夢物語のように思える。でも、専門家任せにせず、身体に合うものを真摯に求めていけば、きっと心地よい素敵な靴と巡り会えるチャンスが増え、いつしか夢ではなくなる。