この時期の雨は寂しい気分になりますね。 なので明るい景色を。 2018年11月のアルバムから。 浅草寺 五重塔 人で賑わっていますねー 今は静かなのでしょうか。 このころはまだアミューズミュージアムへ出かけていました。 閉館してからは、寄る機会も減り、 …
ここはどこでしょう? 井戸があって 古い建物があって 丸ポストが他にもあって これはちょっとこわいなぁ… こんな場所も すごいしっかりしたつくり、蔵ですか 古いものが残っており、それをみせる街 実は手がかかることを、やっている地域 佐倉市です。 風景…
ガラホ写真館 蓮の花を見たくて千葉公園へ行ったのは、2017年6月。 ケータイを替えて間も無いころでした。 大賀ハスの妖精・ちはなちゃんが待っていました まあるい葉っぱ、愛らしい おちょぼ口も可愛くて 千葉城 朝の静かなたたずまい この日はよく歩きまし…
先日大雨で大きな被害がありましたが、 小湊鉄道も当面の間運休とのことで、深傷のようです。 上総牛久より先、養老渓谷方面は雨の害を受けやすいところ、 加えて今回は、光風台〜上総牛久間も運休しています。 トロッコ列車もその間運休でしょうから、じわ…
ガラホ写真館 行けども行けども 見渡す限りの真っ赤な花の海 ずっと続いていました * 見事なヒガンバナといううわさを聞き、ずっと見たかった巾着田。 隣県ながら遠く、最寄駅からも距離があり、何シーズンも見送り、 思い切って出かけたのは2017年9月のこ…
ガラホで撮った数多の写真。 整理がつかないほどあって困ります。 残しておきたいものを紹介させてください。 千葉神社前にて ちょっぴりユーモラスな狛犬さん あ・うん というより、がはは・うむ、て感じ 境内の天神様のところで梅が咲いていましたっけ * …